
あおちゃん
こんにちは、キャンプ初心者あおちゃんです。
メスティン、どんな料理にも使えて便利ですよね~!
我が家もキャンプ飯でダイソーメスティンと3合炊きメスティンが大活躍しています。
今回は、そんな万能メスティンを使って「簡単イカ飯」を作ってみたので作り方をご紹介!家族大絶賛の美味しさですよー!
用意するモノ
メスティン
メスティンは3合炊きができるこちらを使用。3合あると、イカの缶詰をドバっと入れても溢れないので、ファミリーには3合炊き以上のメスティンがおすすめです。
武田コーポレーションのメスティンは内側に目盛りがあるので、便利!
シーズニング
新品メスティンを焦げ付きにくくするために、説明書きに沿ってシーズニングをします。必ずやらなければならないものではないため、焦げ付きなんて気にしないぜ!という方はシーズニングの工程はすっ飛ばしてください。
\あたい、シーズニング中なの☆/
材料
材料(4人分)
- 米 ・・・・・・・・ 2合
- イカの缶詰 ・・・・・・・・ 一缶
- 醤油 ・・・・・・・・ 大さじ2
- 酒 ・・・・・・・・ 大さじ2
- みりん ・・・・・・・・ 大さじ1
- 水 ・・・・・・・・ 適量
イカはこの缶詰をチョイス!
作り方
- メスティンに研いだお米を入れる
- ①にイカの缶詰の汁、醤油、酒、みりんを入れ、2合の目盛りまで水を加える
- メスティンに蓋をして30分~60分放置、お米に吸水させる
- 30~60分経過後、②にイカの缶詰のイカを加える
- 蓋をして、約15分ほど火にかける(市販の固形燃料だと1個分)
- 火が消えたらメスティンをタオルなどで包み、約10分ほど蒸らす
- 10分経過後、タオルをめくって…完成! \ほかほか~いいにおい!/
実食
見た目は美味しそうですが、肝心のお味はいかに…!いざ実食!

あおちゃん
ひゃー!イカの旨味がお米にしみて最高!

夫
噛めば噛むほど味が出て素晴らしい!
4歳2歳の息子たちにも好評で、家族4人で2合をあっという間に平らげました。
まとめ
みなさんは万能メスティンでどんな料理をしたことがありますか?イカ飯はまだやったことない!という方がいましたら、ぜひ作ってみてください。簡単に美味し~いイカ飯に出会えますよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。