こんにちは、アウトドア初心者のあおちゃんです。
昨年我が家初のBBQをしたのですが、とても楽しかったため2021年初夏に第二回を開催しました!
今回のバーベキュー会場はここ!埼玉県日高市にある【巾着田】にお邪魔してきました。
本記事では、
- 巾着田の様子(駐車場・トイレ・炊事場・地面)
- 初夏(休日)の巾着田の混雑状況
- 巾着田でのアクティビティ(BBQ・川遊び)
などをご紹介します。
巾着田の基本情報
巾着田は日高市内を流れる高麗川(こまがわ)の蛇行により長い年月をかけてつくられた、きんちゃくの形をした平地のことです。キャンプやバーベキュー、川遊び、散策など多くのアクティビティを楽しむことができます。また、菜の花やコスモスなどの花々が咲き、中でも秋に咲く曼殊沙華(彼岸花)は見事なもので、その美しさから毎年多くの人が訪れます。
※台風19号の影響で当面の間キャンプは禁止となっています。
【所在地】〒350-1251 埼玉県日高市大字高麗本郷125-2
【電話番号】042-982-0268
【会場使用料】無料
【駐車場】
営業時間:07:00-17:00
駐車台数:200台(臨時350台)
駐車料金:普通車/軽自動車⇒500円(原則)
オートバイ等⇒100円(原則)
大型バス⇒3,000円(要予約)
巾着田の様子
駐車場
巾着田の入口は、高麗郷古民家(国登録重要文化財)の向かいにあり、進んでいくとゲート式の駐車場(500円)があります。
入口から駐車場まで、民家や畑があってとてものどかです。
朝7時の駐車場の様子がこちら▼
バーベキューなど、荷物が多いアクティビティをする方におすすめな駐車場所は、【川に近い側の階段近く】です。荷物を運ぶ手間が少ないので、設営・撤収が簡単にできます。
近くの場所はすでに埋まっている~という方はキャリーワゴンがあると便利です。
正規の駐車場は200台駐車可能ですが、昼にかけて台数が増え、12時頃には9割ほど埋まっていました。臨時駐車場(350台)は若干遠い場所にあるため、荷物運びが大変そうです。できれば正規の駐車場に停めることができるよう、早めに行かれることをおすすめします。
トイレ・炊事場
駐車場にトイレ(バリアフリーあり)と炊事場があります。建物自体は古いですが、清潔感があります。
地面
巾着田の地面は石がごろごろしていて、ポップアップテントの杭を石で打っても刺さっていきません。刺さったとしても、テントの中はごつごつで痛い…。なので今回はテントは諦め、次回用に「タープ」「頑丈なハンマー」「長めの丈夫なペグ」を用意することにします。
初夏の土曜日の混雑状況
我が家は、藤が終わりを迎える時期の天気の良い土曜日に行きましたが、そこまで混んではいなかったです(ただし駐車場はいい場所を確保するために早めに行くのがベスト)。飲酒・宴会等の自粛要請があったため、来ていた人のほとんどが家族だけで楽しんでいる様子でした。
巾着田でのアクティビティ
川遊び
巾着田を流れる高麗川は流れも深さもあまりなく、2歳の息子もじゃぶじゃぶ入っていけるほどです。
小さなエビがたくさん泳いでいました。今回捕まえることはできませんでしたが、小魚もいます。
BBQ
さあ!我が家第二回目のBBQの始まりです!
…その前に、早朝に到着したので朝ごはんも兼ねてカップラーメンをいただきます!
外でカップラーメン!ずっとやりたかったんです!
調理器具は「イワタニ タフまる」と「コールマン ファイアープレイスケトル」。テーブルは「ハイランダー ウッドロールトップテーブル2」。お洒落でお気に入りです!
では、いただきまーす!
う、うまい!外で食べるカップラーメンは格別だ~!
子供たちもすごい勢いで食べていました。
小腹が満たされたところで、BBQの準備をします。
我が家はアウトドア初心者なので、火起こしは簡単にできる「キャプテンスタッグ 大型火消し壺火起こし器セット」を使用。あっという間に火起こし完了!火消し壺とセットなので炭の再利用もできます。
まず焼いたのは…みんな大好き、マシュマロ~!
前日にBIGマシュマロを求めてスーパーをはしごしましたが見つからず…。結局普通サイズのマシュマロを使いましたが、やはり大きい方が美味しい!ということで、次回キャンプ用にこちらをポチ。
次はウインナ~!ぱりっ!ぷりっ!うん!間違いない!
あとこれ!チーズフォンデュ!真ん中のチーズは争奪戦です!
黄金の焼きいも!
にくにくにく~!肉汁たっぷり、ジューシー!メスティンご飯が進むよー!
デザートはチョコバナナ。バナナが熟れすぎていたのか汁がたくさん出てベチョベチョに…。チョコバナナが狂うほど好きな子供たちも残すほど。
まとめ
埼玉県日高市にある巾着田は無料(駐車場は有料)で川遊びもバーベキューもできちゃう素敵な場所でした。子供も夫も気に入ったようで「また来たい!」と帰りの車で連呼するほど。
再度言います。車で行く場合のおすすめの駐車場所は、【川に近い側の階段近く】です!
みなさま、よいアウトドアライフを!最後までお読みいただきありがとうございました。