こんにちは、2児の母、あおちゃんです!
我が家の子どもたちは、コストコのウォーターテーブルを購入したおかげで自宅でも楽しく水遊びができています。
そんな子育てに大変役に立つウォーターテーブルですが、シーズンが終了したときに起こるのが収納問題。
解体して袋に突っ込んでしまうか、解体せずに保管するか、はたまた、そのまま野ざらしにするか。
今回はいろんな収納方法をご紹介するので、お好みの方法を選んでみてください!
2022年以前のウォーターテーブルは、本体から脚を外そうとしても、脚が外れない問題が発生します。そんなときはこちらのレビューをご参考にして解決してください▼
2023年最新の脚が外れるようになった「ステップ2 ラッシング ラピッズ ウォーターテーブル」のレビューはこちら▼
収納方法3種類
ウォーターテーブルの収納方法は主に以下の3種類です。
- 脚を外して収納袋に保管する
- 組み立てたまま室外に保管する
- 組み立てたまま室内に保管する
一つずつ、詳しく解説していきます。
脚を外して収納袋に保管する
分解する手間はありますが、省スペースで、状態も良く保管できるため、収納袋を使った収納方法が一番おすすめです。
ウォーターテーブルが入る収納袋を3つ紹介します。とくにシンデレラフィットするIKEA「ディムパ」かダイソー「マルチバック クリア」がおすすめです。
① IKEA(イケア)「ディムパ」
サイズ:幅65cm×高さ65cm×奥行22cm
価格 :店舗により異なる
材質 :ポリプロピレン
② ダイソー「マルチバック クリア」
大きさがイケアのディムパと全く同じです。作りはディムパより簡素な感じで、実際に一度収納したら少し破れてしまいました…。多少値段が高くても丈夫なものが良い!ということなら、イケアのディムパの方がおすすめです。
サイズ:幅65cm×高さ65cm×奥行22cm
価格 :330円(税込み)
材質 :ポリプロピレン
ダイソー「マルチバッグ クリア」は、実店舗はもちろん、ダイソー公式通販から購入することもできます。
③ 無印「再生ポリプロピレンバッグ 大」
脚を外した状態のウォーターテーブルをガサッと入れるだけ。ただ、上部は開いた状態になるので、埃などは被るかもしれません。
サイズ:幅95×高さ77×奥行17cm
価格 :150円(税込み)
材質 :ポリプロピレン
組み立てたまま室外に保管する
ウォーターテーブルの脚が外れない…脚を外すの面倒だな…外で使うものだし、そのまま置いておこうかな…という方は、庭やベランダなどにそのまま置いておくのもありです。
ただし、野ざらしだと材質のプラスチックは劣化が早い…!
そこで、ダイソーの「タイヤ収納カバーLサイズ」で少しでも劣化するのを防ぎましょう。ウォーターテーブルにジャストフィットします。
使い方は簡単。ウォーターテーブルにおもちゃをひとまとめにして、上から被せるだけです。
紐が一箇所付いているので、それを脚にくくり付け、紐がない箇所は脚で踏むかクリップ等で挟み、カバーが飛んでいかないようにしましょう。
ダイソーの収納カバーは便利ですが、耐久性はお値段そのもの。専用のカバーが欲しい方はこちらもあります▼
まとめ
ウォーターテーブルって片付けに困りますよね。そんなときは、
- 収納袋 ⇒ イケア 「ディムパ」or ダイソー「マルチバック クリア」or 無印「再生ポリプロピレンバッグ 大」
- カバー ⇒ ダイソー「タイヤ収納カバーL」or 「ウォーターテーブル用カバー」
を使って快適に収納しましょう!
「コストコのウォーターテーブル」以外にもどんなウォーターテーブルがあるのか気になる!という方は、大人気おすすめウォーターテーブル7選で紹介しています▼
最後までお読みいただきありがとうございました。