あおちゃん
こんにちは、キャンプ初心者あおちゃんです。
みなんさんはBBQ串はどのように収納していますか?
我が家はダイソーの串を使っているのですが、先が鋭利でむき出しのままでは危険です。
この右のバーべーキュー串(30cm×5本)を使っています↓
専用の収納ケースを購入しようとかと思いましたが、他のキャンプ道具にお金がかかりすぎて、こちらまで買う余裕はない…
あおちゃん
いつかは買いたいね!
ということで、ダイソーで収納ケース代わりになるものは何かないかと探していたところ、こんなものがありました!
その名も、表彰状入れ!!
\呼んだ?/
サイズ
内径:約4.4cm
外径:約4.8cm
高さ:約33.5cm
早速バーベキュー串を入れてみます。
\ジャストフィット!!!/
\ワンダフル!!!/
30cmのバーベキュー串5本がぴったり収納できました。
まとめ
ダイソーの収納ボックスコーナーで細長くて頑丈なケースをずっと探していましたが、見つからず…。諦めて帰ろうと思ったときに目に入ったのがこの表彰状入れでした。
あおちゃん
見つけた瞬間、歓喜の雄たけびをあげました。
これだから100円ショップは侮れない!そして楽しい!
ありがとうダイソー!これからもよろしくお願いします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【ダイソー】使える!おすすめ100均キャンプ道具をご紹介
ついに憧れのキャンプデビュー!超初心者が道具を一から揃えました。その中でも今回はダイソーで購入したものをご紹介します。
【セリア】お洒落!おすすめ100均キャンプ道具をご紹介
前回のダイソーに続き、セリアでもキャンプ道具を購入しました!昨今の100円ショップはどうなってるの~!必見です!