2児の母、あおちゃんです。育児を楽しく!をコンセプトに情報発信をしています。
今回は「ウォーターテーブルの購入方法」です。
ウォーターテーブルは夏場、自宅で簡単に水遊びをするおもちゃで、未就学児のいる家には必須アイテムです。
ウォーターテーブルがあるだけで、子どもたちはずーーーっと夢中になって遊んでくれます。テレビゲームやyoutubeばかりで大丈夫かな…そんな心配も吹き飛びます。
日本国内で一番人気のウォーターテーブル「ステップ2」はどこに売っているか?実は「ステップ2」はコストコが作っているため、購入はコストコ店舗かネットショッピングに限られます。なのでイオンやヨドバシなど大型ショッピングセンターで探しても売っていない…という商品です。
そんな子育てに役立つウォーターテーブルですが、どこで購入するのがお得なのか、調べてみました!
ウォーターテーブルの代表作である「ステップ2」について詳しく知りたい人はこちら▼
【2022年】コストコのウォーターテーブルが在庫切れ!?コストコで無理して買わなくてもいい理由!
ウォーターテーブルといえばコストコで安く売っているよね!というイメージがありますが、人気のあまり在庫がなく今年はあきらめるか…となる人も多いです。
我が家も2021年はそうでした。で、今年は売切れ前に早めに購入しよう!と思っていたのですが、引っ越しに伴い、コストコが遠くなってしまいました…。
しかし、どうしても欲しくて調べたところ、通販でいいじゃん!!ということに気づきました。理由は以下4つです。
①コストコは在庫切れが頻発する
たしかにコストコでは新作のウォーターテーブルが安く販売されています。
しかし、一方で人気があるため、売切れが頻発しており、買いたいと思っても買えないことが多いです。コストコの在庫情報は実際に店舗に行かないと分からないため、再入荷して買えるまで何度もコストコへ行く手間がかかります。手間をかけたくない方は通販で買うのがおすすめです。
②コストコで買うには会員になる必要がある
コストコの店舗またはインターネット経由でコストコ会員に申し込むことができます。
スタンダードなコストコ個人会員はゴールドスターメンバーといい、年会費は4,840円(税込)です。
コストコには年会費保証という制度があり、有効期限内であれば退会しても年会費が全額戻ってきます。ただし、退会月から12ヶ月の間、再入会できなくなるという条件もあるので安易に退会はできません。
コストコ会員について詳しく知りたい方は、こちらの記事で丁寧にまとめられていますのでご覧ください▼
コストコ会員になる方法まとめ。種類や年会費、必要なものなど徹底解説
③買い物&持ち帰るのが大変
ご存じの通りコストコは商品をカートに入れてレジまで運んで、購入して、そこから車に運び込み、なんとか持ち帰らなければいけません。
ウォーターテーブルの箱は 74 x 72 x 15 cmとなり、なかなかの大きさなので、買い物と持ち帰りが大変です。
④【2022年】コストコ ウォーターテーブルの値段は?実は他で買うのと比べてそこまで安くない
2022年時点、コストコ店舗にあるウォーターテーブルの値段は、ラッシングラピッズ5,198円、ダブルシャワースプラッシュ9,148円で最安値でした。
コストコ店舗とネット通販とで比較してみます。ウォーターテーブルの価格は変動するので参考程度にして下さい。
ラッシングラピッズ | ダブルシャワースプラッシュ | |
コストコ店舗 | 5,198円 | 9,148円 |
コストコオンライン | 6,280円 ※2022/5 在庫無 | 11,780円 |
Amazon | 6,800円 | 取り扱いなし |
楽天市場 | 7,172円 | 14,800円 |
トイザらスオンライン | 取り扱いなし | 取り扱いなし |
※2022年5月時点
たしかにコストコ店舗とネット通販とでは、大人気のラッシングラピッズは約2,000円程度の違いがあります。しかし、ガソリン代や通販サイトのポイントなどを考えたら、そこまでの違いはないかもしれません。
コストコ会員かつコストコによく行く人は在庫を狙って購入するのがおすすめですが、そうでない人は、大手通販サイトを活用しましょう!
【おすすめの購入方法】コストコオンライン・Amazon・楽天・トイザらスのどれがおすすめ?価格が安いのはどれ?
おすすめの購入方法は「大手通販サイトのAmazonか楽天で購入する」です!
\一番おすすめのウォーターテーブル!/
コストコで購入できなかった方!あきらめる必要はありません。ガソリン代やポイントのことを考慮したら、大手通販サイトでもコストコ店舗と同じコストで買うことができるかもしれません。
あなたに合った購入方法を紹介します。
コストコ店舗がおすすめな人
- コストコ会員の人
- コストコによく行く人
- コストコに行ったときに在庫を見つけた人
上記の全てに当てはまる人は、コストコ店舗で買えば格安のウォーターテーブルを手に入れることができますが、コストコに行く交通費や、大きな実物を買う手間など考えると、無理をしてまでコストコで買う必要はありません。
コストコオンラインストアがおすすめな人
- コストコ会員の人
- コストコオンラインストアで在庫を見つけた人
- 大手通販サイトで購入したときのポイントを考慮しても、コストコオンラインストアの方が安く買える人
上記の全てに当てはまる人は、コストコオンラインストアで買うのがおすすめです。コストコ店舗よりは高いですが、送料無料で届けてもらえるため、交通費や手間を考えたら有力な選択肢です。
楽天・Amazonなど大手通販サイトがおすすめな人(一番おすすめ!)
- コストコ会員でない人
- コストコで買うのが手間に感じる人
- 楽天やAmazonなどポイントを使いたい人&貯めたい人
上記の全てに当てはまる人は、お気に入りの大手通販サイトで買いましょう。正直、この方法が交通費や手間を考えたら一番楽であり、もっともおすすめの方法です。
ポイントが多く付与される楽天市場のスーパーセールやお買い物マラソンを狙えば、コストコ店舗で購入するよりも安く購入できるかもしれませんよー!
クーポンも要チェックだね!
まとめ
ウォーターテーブルといえば、コストコ店舗で買うという概念があり、コストコの在庫を血眼になって探していましたが、大手通販サイトも少々高いくらいで、交通費や手間、ポイントを考えたら、むしろ大手通販サイトでいいことに気づきました。
ウォーターテーブルは、自宅で簡単に水遊びができるアイテムです。我が家では幼稚園から帰ってきた子どもたちがたくさん遊んでくれるので、ゲームやyoutubeばかりの毎日から離れることができました。さらに夜もしっかり寝てくれるので、心身ともに健康的♪
毎年5月~9月ごろにかけて、楽しむことができます。ぜひ、コストコや通販サイトでGETして子どもたちを思いっきり遊ばせましょう!
ウォーターテーブルは「ステップ2」だけではありません。他にはどんなウォーターテーブルが人気なのか気になる方は、こちらにまとめているので参考にしてみてください▼
最後までお読みいただき、ありがとうございました。