こんにちは、あおちゃんです。
2児の母、育児を楽しく!をコンセプトに役立つ情報をお届けしています。
暑い季節。子どもが喜ぶことといったら、そう、水遊び!
できれば大きなプール施設に連れて行ってあげたいけど、家族全員だと料金も結構かかって頻繁には行けない…。だからといって、自宅でプールも水道代がまあまあかかるし、場所も必要…なにより準備や片付けが大変…。公園の水遊びは無料で手間もかからないから嬉しい!でも見守る親は暑くて大変…。
水遊び、どうする!?
そこで活躍するのが、「ウォーターテーブル」!
ウォーターテーブルは、庭やベランダ、お風呂で簡単に水遊びが楽しめるおもちゃです。ビニールプールよりもコンパクトなので、水道代も抑えることができ、片付けも楽チンなアイテムなんです。
メリットがある一方で、収納に困るし、子どもをずっと見ていないといけないし、いらないよね…という声もあります。実際に使っている人はどう思っているんだろう?そんな声に応えるべく、今回は、ウォーターテーブルのデメリットや口コミ・評判などまとめてみました。
買った方がいいのか、やめといた方がいいのかの判断材料になるので、ぜひご覧ください!
ウォーターテーブルのデメリット&悪い口コミ・評判【4選】
ウォーターテーブルはメリットいっぱいですが、一方でデメリットも存在します。
デメリットと悪い口コミ・評判を一つずつ確認していきます。
デメリット① 収納に困る
ずっと水遊びしていたみたい
— スナ子 (@SUNAKO645) August 5, 2022
購入時に大きいから収納場所困らない?とか夫は渋っていたけど、私の独断で買ったけど…
購入して大正解!ウォーターテーブル!!#片付けとかしないくせに収納場所の心配とかする🫤
▲大きいから収納場所には困るけど…買って正解!
ウォーターテーブルの中でも大人気の「コストコ ステップ2 ウォーターテーブル ラッシングラピッズ 2023」の段ボールのサイズは、横74×縦72×奥行15㎝です。このサイズの収納場所を購入前にあらかじめ確保しておきましょう。
ちなみに、片付けるときは入っていた段ボールに収納することもできますが、段ボールは害虫の住処にもなりやすいです。とくに輸入段ボールはどんな虫の卵が付着しているか分かりません。
収納は、イケアの「ディムパ」に入れたらピッタリ収まるので、おすすめです。
ウォーターテーブルの収納方法について詳しく知りたい方はこちら▼
【コストコ ウォーターテーブル】収納方法3種類!おすすめはダイソーかIKEAの収納袋に入れてすっきり片付け♪
デメリット② 脚が外れない
IKEAの収納袋買ってきたから
— あーり🫶年子 2y🦖1y🦕(1/5) (@arika084) August 18, 2022
ウォーターテーブルしまおうとしたら
脚外れなくてめちゃくちゃ苦労した、、、外れなくなるなんて思わなかった😭😭
▲「コストコ ウォーターテーブル」最大のデメリット。それは脚が外れない点…でした。
2022年以前の「コストコ ウォーターテーブル」の脚は、安全面の観点から一度はめると外せない仕様になっていました。水遊びシーズンが終わって片付けるときの大問題。
しかし!!2023年に発売した改良版「ウォーターテーブル ラッシングラピッズ 2023」では、脚が外せるようになりました!!本体に引っかける脚のツメ部分が丸みを帯びたので、少し力を入れて引っ張ると外れます。
2024年バージョンの「ウォーターテーブル ダブルスピンシャワー 2024」も脚が外れます。
旧モデルを使っていて、脚が外れない…という方は、こちらの記事を参考にしてみてください▼
【コストコ ウォーターテーブル】脚の外し方|脚を取り付けるときにできる対策方法も合わせて解説!
デメリット③ ご近所さんの迷惑になる
内容的にはウォーターテーブルすごくオススメできるんやけど、たしかに盛り上がりすぎて水パシャパシャなるから下の階のことを思うなら難しいかもしれん🥲何回か遊んでみたから疑問点とかあったら聞いてね👍
— Wii🐘2y (@Wii__chan) May 10, 2022
▲マンションのベランダで盛り上がり過ぎると、下の階に水が飛んだりすることも?
ウォーターテーブルはビニールプールに比べ使う水は少ないとはいっても、ベランダで子どもがバチャバチャを遊んだ拍子に近所の方に迷惑をかけてしまうんじゃないかと心配な方も多いはず。
そんなときは、ベランダをシートで覆って水が外に飛ばないようにしたり、水の量を少なくするなどといった対策を取りましょう。絶対に迷惑がかかるからベランダではできない!というほどのものではありません。
デメリット④ 子どもが一人で遊べない
ウォーターテーブル今日やっと出したけど水入れるとこが高くて背が届かないから親が結構手出ししないと楽しく遊べないな。それよりダイソーで買った水鉄砲の方が楽しそうだった…
— なこ🍙3y (@kinakoxxx7) May 3, 2022
▲お子さんの身長が足りないと、ウォーターテーブルのパーツ上部に水を流して遊ぶのが一人でできないかもしれません。
ただし、ウォーターテーブルの対象年齢は1歳半からなので、身長が低くて上のパーツに手が届かなくても、テーブル内の水をバシャバシャしたり、おもちゃを泳がせたり、十分楽しく遊べます。3歳くらいになるとすべてのパーツに手が届くようになります。
ウォーターテーブルのメリット&良い口コミ・評判【6選】
ウォーターテーブルはメリットいっぱいです。
メリットと良い口コミ・評判を紹介していきます。
メリット① 子どもが楽しく遊んでくれる
子どもが大好き水遊び。
ウォーターテーブルはちょっとした仕掛けもあり、本体に水を溜めておくだけで、子どもは永遠に遊んでくれます。
ついにウォーターテーブルを外で解禁した‼️
— さりー*1y+3y🎀 (@Ponkotuntun) May 19, 2022
びしょ濡れになりながらずーーーっと遊んでる😇とても楽しそうで良かった🎶 pic.twitter.com/N2R25hNmUK
▲ずーーーっと遊んでくれます。屋外で遊べるため健康的です。ちなみにびしょ濡れになるとお着替えが大変…ということならプレイウェアを使うのもアリです。
ウォーターテーブル組み立てて、お外で水遊びデビューした⭐︎
— こうま®🐴🎀1y9m+🥚32w (@1m77978848) May 11, 2022
しまむらで買っておいたプレイウェアがめちゃくちゃ役立った🥺✨
おすすめのプレイウェアをまとめています。砂遊びも水遊びも兼用でOKです▼
子供の外遊びに必須!おすすめお砂場着(プレイウェア)【5選】
メリット② 幅広い年齢の子どもが楽しめる
「ウォーターテーブル ラッシングラピッズ」の対象年齢は1歳半から。小さいうちしか遊べないんじゃ…と思うかもしれませんが、小学校入学までいけます。
コストコで買ったウォーターテーブル✨
— うさぎとひつじ達 (@rabbit_seeps) May 11, 2022
GWでめっちゃ活躍した✨
0歳と6歳一緒に遊べるのでとても良い✨ pic.twitter.com/8Az3cPkx3T
▲兄弟で一緒に遊んでくれます。対象年齢は1歳半から。目を離さないようにしましょう。
コストコで買ったウォーターテーブル、一応息子の誕生日プレゼントとして早めに買ったんだけど開けちゃった(笑)
— もずくママ®︎1歳👦🏻 (@ssim_mmom) May 20, 2022
めっちゃ遊んでたから良かった!ちょっと今日は水遊びするにはさむかったけど!(笑) pic.twitter.com/A1d0zuIn4T
▲テーブルが低いので小さい子でも遊べます。3歳くらいになると最上部のパーツに水を入れて遊べるようになります。
ウォーターテーブルの各年齢の遊び方はこちら▼
【ウォーターテーブルの対象年齢は?何歳から何歳まで楽しく遊べる?】実際の経験をもとに解説!
メリット③ 少ない水の量で遊べる
ウォーターテーブルに必要な水の量はおよそ15リットル。
使用する場所に蛇口があれば一瞬で水が溜まります。ビニールプールに比べてとても楽ちんで、水道代もかかりません。
きっと空気なので、真ん中に浮かばせて噴水ですかね?🤔
— PoN✿ ®︎ (@PoN__00000) August 9, 2022
コストコのウォーターテーブル、やっぱりコスパいいですよ😂
水道代もバケツ3杯分くらいで、ずっと遊んでますよ🥺
▲ウォーターテーブルはコスパがいい!
メリット④ アレンジで楽しみ方いっぱい
ウォーターテーブルを使って一通り水遊びをしたら、次にスーパーボールすくいや金魚すくいをしましょう。なんと、千本引きもできちゃいます!
今年コストコでウォーターテーブル買った🥰娘ちゃん気に入ってくれて毎日遊んでる😍Amazonで買った大きいスーパーボールが綺麗すぎて癒される☺️ pic.twitter.com/pi7rbphdpf
— ぶーこ 3歳児育児中👧🏻 (@blackBoo_ko) May 6, 2022
▲スーパーボールすくい最高~!
ウォーターテーブルで金魚すくい🐟 pic.twitter.com/3pzsEEhWAa
— ピノ® ❁3y🎀 (@pinopino0707) May 11, 2022
▲金魚すくいも!工夫次第でいろんな遊び方ができます。
スクリューで水流を作って本格的なスーパーボールすくいができます▼
【ウォーターテーブルは飽きる?もういらない?】そんなときはスーパーボールすくいをやってみよう!【スクリューで水流が作れます】
ウォーターテーブルで千本引きもできます▼
コストコのウォーターテーブルで新発想の遊び方!「千本引き」をやってみた!
メリット⑤ 庭やベランダ以外でも遊べる
まだまだ外は寒い時期なのに子どもがウォーターテーブルをやりたがる。
そんなときは、お風呂でも遊ぶことができます。
お風呂なら、天気が悪い、気温が低い、風が強い…そんな日でも、遊べちゃいます♪
今日は雨なので、ウォーターテーブルを家に入れて、お風呂場で水遊び。👦🏻👧🏻で仲良く遊んでくれているので、その横で家事をさせてもらいます〜😌❤️
— こあら4y+2y+1y (@cw_o0x) September 2, 2021
▲雨のときはお風呂でお水遊び♪
メリット⑥ 買って後悔しない
ウォーターテーブルの満足度はとても高い。
水遊びを楽しめるおもちゃなら、ウォーターテーブルで間違いありません。
ウォーターテーブル買ったんだけど、めちゃくちゃ重宝してるよ…
— しまこ☺︎3y+5m (@shimako_0101) July 21, 2022
多分下の子産まれてもつかまり立ちの時期でも遊べるだろうなって感じで満足してるからおすすめ🥹
▲ウォーターテーブルは重宝しまくりです!
まとめ
とにかく子どもが楽しんでくれるという口コミが多いです。
基本の遊び方は水遊びですが、金魚すくいやスーパーボールすくい、千本引きなど工夫次第で楽しみ方は無限大。
口コミをみると楽しんでいる年齢も赤ちゃんから小学校低学年と幅広く、長~く使える水遊びおもちゃです。
収納が一番のネックになりますが、子どもが夢中になって楽しんでくれるメリットの方がきっと上回るはずです♪
ぜひ、この夏はウォーターテーブルで楽しみましょう!!
どんなウォーターテーブルがあるのか気になる!という方は、水遊びにおすすめ大人気ウォーターテーブル7選をご覧ください▼
【2024年 最新】水遊びにおすすめ大人気ウォーターテーブル7選をランキング!それぞれの特徴や違いも解説!
最後までお読みいただきありがとうございました。