こんにちは、3歳1歳兄弟の母、あおちゃんです。
だんだんと暑くなってきましたね。
みなさんのご自宅にはビニールプールはありますか?
我が家はアパートですがベランダが狭く、プールが置けません…。加えて今年はコロナの影響で幼稚園はプール中止とのこと。
しかし!子供たちに水遊びをさせてあげたい!ということでウォーターテーブルなるものを作ってみました。
この記事では、狭いベランダや庭でも楽しく水遊びができ、さらにプールより水道代がかからないウォーターテーブルの作り方をご紹介します。
作るのは自信がないという方には市販品がおすすめ。
\一番おすすめのウォーターテーブル!/
※追記 ウォーターテーブル第三弾として、「ステップ2 ラッシングラピッズ ウォーターテーブル」を購入しました!水遊び以外の遊び方も紹介しているので、気になる方はこちらをご覧ください▼
【ウォーターテーブル】の材料
材料はこちら。
魚の形をしたくるくる回るおもちゃはセリア、あとはすべてダイソー&家にあったもので揃えました。
計2,500円くらい。
スチールラックやワイヤーネットはダイソーの品ぞろえが抜群!
この写真には写っていないですが、以前セリアで買ったくみくみスロープのようなおもちゃ(ブロックタワーボール)も使用。
- 土台となるテーブルはしっかりとしたものを選ぶ(水が重いため)
- スチールラックにした場合、錆止めをしておくとGOOD(私はしてない…夏の間だけでも錆びないでいてくれることを期待)
- ペットボトルはたくさんあると楽しさ倍増
- とりあえず家の中の使えそうなものを集めてみる
写真にある卵パックは今回使わなかったのですが、穴をあけてシャワーみたいにしても面白そう~。
他にも、麦茶や水を入れる折りたたみポンプや、塩ビパイプ(私の行ったダイソーにはなかった)があると作るのも遊ぶのも楽しさUP間違いなし!
【ウォーターテーブル】の作り方
スチールラックを組み立て、背面にワイヤーネットを結束バンドなどで固定したら土台の完成。
あとは自由自在に仕掛けを取り付けます。
魚のくるくるに水を入れる角度調整がなかなか難しかった…
あーしてこーして、と考えて作るのは楽しかったです。
水遊び
子供たちが寝ている夜中にせっせと作ってベランダに置いておいたので、朝カーテンを開け子供たちに見せると「わー!早く遊びたい!」とこの時点で大喜び!
足が汚れないよう、足元には人工芝を設置。
早速水を投入~!息子たち、大興奮で遊びます。
二人とも午前中いっぱい遊び、次男は全身びしょ濡れ。
夜寝る前に「水遊び楽しかった~明日も遊びたい!」と、とても気に入ってくれたみたいです。
まとめ
子供に水遊びをさせたい!と思い付きで作ったウォーターテーブル。
作るのも楽しかったですし、なにより子供たちの喜ぶ顔が見れて嬉しかったです。
※追記:2021年に第二弾を作ってます▼
※追記:ウォーターテーブルは手作りよりも買いたい!という方はこちらでお好みのものを見つけてください▼
最後までお読みいただきありがとうございました。